[スタート]⇒[すべてのプログラム]にポインタを置くと、パソに入っているすべてのプログラム一覧がでます。その中から、[Microsoft Officeツール]を探してください。 [Microsoft Officeツール]にポインタを置くと、隣にまた一覧が出ます。その中に、[Microsoft Photo Editor(マイクロソフト・フォト・エディター)]があります。
|
フォトエディターをクリックして開きます。こんな感じです。![]() |
[ファイル]⇒[開く](もしくは、ファイルを開くショートカットアイコン)とクリックしていって、透過したい画像を開きます。 ここでは、gif画像を開きました。白い背景を透過させてみます。 ![]() |
|
ななめのペンのようなアイコンで、透明にしたいところクリックします。すると、「透過色に変更」の窓がでますから、その色で良かったら[OK]をクリック。 ここでは、背景の白い部分をクリックしました。 ![]() |
白かった背景がグレーと白のチェッカー模様になりました。透過完了です。![]() あとは、名前をつけて保存して、終わりです。 簡単でしょ? |
ところで、透過したい画像のなかに、背景と同じ色(例えば白)が使われていると、そこまで透過されてしまいます。
保存して終わりです。 |