しゃぼんだま

しゃぼん玉の作り方です。割と簡単♪リアルなシャボン玉については、フィルタで球のページにもあります。

とりあえず、分かりやすいように背景は暗い色にしておいてください。
1枚レイヤーを追加して、そこへシャボン玉を作ります。
描画色は白で。
もし、ブラシにするつもりなら、白以外の色にしてください。透明レイヤーに白で作ったものは、ブラシにできないようなので。

シェイプツールの楕円形ツールでShiftを押しながら丸を描きます。Shiftを押しながらだと、ゆがみの無い円になります。

レイヤーパレットで右クリックして、ラスタライズしておきます。
円の中を自動選択ツールで選択して、選択範囲→選択範囲を変更→縮小で少し小さくします。
今は10ピクセル小さくしました。
円の大きさ、好みで加減してください。
選択範囲→境界をぼかすでさっきと同じくらいのピクセルをぼかします。
コレも好みで加減して。
Deleteをクリック。選択範囲内が消えました。
Ctrl+Dで選択解除して、簡単シャボン玉の土台のできあがり。

ちょっと白いところが多すぎたかな;
実は、クリスタル画像?はこの手順でできますよ。
丸じゃなくて、いろんな形で同じことをしてるだけなんすよ。簡単だね〜。

円の透明度をちょっと落として、新しいレイヤーにツヤをソフトブラシで入れると、良い感じかも。
アレンジして、白い部分の割合を変えたり、ちょっとずらしてみるとリアルかな?あとは、いろいろ飾ったりしちゃってください。
背景の黒を削除してから、ブラシとして保存しておくと、良いですね〜。
でも、ブラシにするつもりの時は、白以外の色で作ってください。