![]() |
フォントでグラデーションのかかった文字です。 |
![]() |
白背景で新規作成して、レイヤーを一枚追加。 レイヤー1に、文字ツールで字を書きます。 |
![]() |
自動選択ツールで文字部分をクリックして選択範囲を作る。 |
![]() |
レイヤーパレットで右クリックして、レイヤーをラスタライズ。 |
![]() |
Deleteキーを押して、選択範囲内を削除。 |
![]() ↓ ![]() ↓ ![]() ↓ ![]() |
グラデーションツールで、好きなグラデを選んで、全体にドラッグしてグラデーションをかけます。 今回は、パステルな感じのを斜めにかけてみます。 |
![]() |
Ctrl+Dで選択解除して出来上がり。 |